ご近所さんにお呼ばれしていただき、家族で年越しをあちこち町内でブラブラしていたら、家族全員でカゼをひいてしまいました。
鼻水と咽頭痛・・・
本当の寝正月になってしまいました...
こんなにゆっくりとスカパーのため込んだ映画や「笑ってはいけない」を見たのも初めてかも。
といっても、2日以降は毎日病院に顔を出しています。昨日も函館に搬送患者さんをお願いしました。
最近思うことは、4月から何度か搬送依頼を函館のいくつかの病院にお願いしていますが、
「顔の見える関係」
はやっぱりいいですね。
相手のことを知っていると、とてもコンサルトがしやすいですし、こちらもお願いする立場として安心できます。
以前、研修させていただいていた共愛会病院や、一度見学させていただいて、今後もおそらくドクターヘリのことで一緒に働かせていただく市立函館病院の救急部の先生方、普段当院で診療して下さっている協会病院の先生、函館中央病院の先生etc
これからも恥ずかしくないよう地域で完結できるものは地域で。専門的治療を要するものは搬送させていただきますので、ご加療のほどよろしくお願いします。
さて、今日の回診も終了。
今月からはまた、砂川市立病院から初期研修医が2人来ます。そして、当院の後期研修医が函館の病院で小児科研修をしてきます。また、パワーアップして戻ってくることを期待して、待っています!
地域に役に立つ「お医者さん」が増えることを祈って。
0 件のコメント:
コメントを投稿